ワカサギ釣りならまかせろ!まるで家の中!? 相模湖ドーム船釣り
釣りまか日誌
ロンブー亮の釣りならまかせろ!
今回は「ワカサギ釣りならまかせろ!まるで家の中!? 相模湖ドーム船釣り」をお送りします。
小さなタックルで小さなアタリ!
釣って楽しく食べても美味しいと、今、ビギナーからエキスパートまではまっちゃう人続出のワカサギ釣りに、亮さん、綾瀬美悠ちゃん、片原恵麻ちゃんの3人が挑戦です!
今回お邪魔したのは、神奈川県相模湖にある 天狗岩 さん。
都心からも交通の便がよく、人気の釣り場です。
こちらではレンタルボートと室内で釣りが楽しめるドーム船が用意されています。
今回はこちらのドーム船で釣りをします。
ドーム船内はご覧のように自分の部屋みたいな作りになっています。
ストーブをはじめ、トイレも完備されていますので、みんなのんびり快適に釣りが楽しめそうですね。
それにドーム船までは別の船で連れて行ってくれるので安心です。
今回の先生はマルキユーフィールドスタッフの尾崎渚さんです。
尾崎先生は山中湖のワカサギ匹数レコード保持者。
8時間で釣ったその数は…なんと2511匹!凄すぎます!!
はじめに尾崎先生から今日のタックルの使い方を教えてもらいました。
-
ロッド/ alpha tackle WAKASAGI B.I.D TOP F28S
リール/ alpha tackle WAKASAGI B.I.D DEND
ライン/ PE0.3号
リーダー/ フロロ0.6号
ロッド/ alpha tackle WAKASAGI B.I.D TOP F28S
感度・軽さ・アワセやすさを追求したワカサギ釣り専用の穂先です。
穂先スレッドに蛍光オレンジとグリーンを採用することで小さなアタリでも、とても見やすい仕様となっています。
リール/ alpha tackle WAKASAGI B.I.D DEND
この秋新発売されたワカサギ釣り用電動リール。
操作しやすいボタン配置、時合を逃さない落下スピードなど、シンプルでありながらワカサギ釣りに必要とされる基本性能は抜群のポテンシャルを持っています。
また価格もリーズナブルなのでコストパフォーマンス的にも優れた電動リールですよ。
電動リールの使い方
①まずはレバーをロックからフリーにします。
すると糸が落下を始めます。
②オモリが着底したらレバーをロックにして左右にあるどちらかの巻き上げボタンを押して糸ふけを取ります。
糸ふけを取る時は、竿先を下に向けてオモリがギリギリ底に着く状態にします。
その後穂先を水平に持っていけばオモリが底から5cmほど切った状態となり、ちょうどよいタナになります。
※写真は穂先を水平にした状態です。
仕掛は初心者にはご覧のような全長70cm程度の5本バリをおすすめします。
あまりハリを多くすると手前まつりしたり、手返しが悪くなってしまいます。
次にエサ付けです。
今回は、食わせエサとして ハイパー紅雪 を、コマセには 寄せっコ を使いました。
使い勝手が良く、ワカサギの好む成分が入っています。
また虫エサが苦手な方にも安心して使ってもらえます。
紅、白、グリーンの3色があるので、当日の状況で使い分けてみましょう。
魚の形をしたカプセルにワカサギの好きなエキスが濃縮されています。
ワカサギの群れを止め、食い気を持続させてくれます。
使うときは仕掛の一番上のハリに付けると効果的です。
シッポ近くのくびれた部分をハサミなどで切って使います。
ハイパー紅雪のエサ付けは手を汚さず簡単セット!
ご覧のように軽く絞り出してハリに付ければOKです。
準備も整い、いざ実釣!
釣り方はタナに仕掛を落として、10cmほど竿を何度かシャクって誘い、ちょっと止めて食わせる間を作ります。
ワカサギは動くものに興味を示します。
長すぎる止めはアピール力が弱まります。注意しましょう。
アタリがあったら20~30cmほど軽くアワセます。
魚が乗ったらテンションを緩めないよう巻き上げましょう。
しばらく誘っていると、尾崎先生が持って来てくれた魚探にワカサギの反応が!
みんなすぐに仕掛をタナに上げてみると…
恵麻ちゃんにアタリが!
船中第1号のワカサギ!
恵麻ちゃんこの後も1匹追加で好調です。
美悠ちゃんにもアタリ!
アワセもばっちり決まった!
このアワセには尾崎先生もビックリするほどの上手さでした。
一方亮さんはここまでアタリ無し。
魚探にも反応がありません。
どうもワカサギは船下を嫌っているようです。
そこで釣り座を二人と横並びに変更してみると…
すぐに1匹!
これには亮さんもホッと一安心です。
このあと少し渋い時間が続き、みんなで情報交換。
どうもエサのハイパー紅雪のグリーンが調子が良いみたい。
それにエサを小さくした方がこの状況ではマッチしているようです。
と、釣果を追い求めるもののドーム船の中はなんとものんびりムードです。
このゆるさもワカサギ釣りの楽しさの一つですね。
そしてその頃、魚探にはこの日一番の巨大反応が!
この反応は凄い!
みんなはこのチャンスに釣ることが出来るのか?
この続きはオンエアー、YouTubeでご覧ください!
釣りまかから釣り人のみなさんへ
いつまでも釣りを楽しめる環境を一緒に守っていきましょう。
ここで「初めての釣り倶楽部」のお知らせです。
釣りを始めたい人も!もう少し詳しくなりたい人も!
別の分野の釣りに挑戦したい人も!
子どもからシニア、ファミリーまでどなたでもご参加いただけます。
詳しくは「初めての釣り倶楽部」ホームページをご覧ください。