募集概要
募集概要
開催日時
- 2025年9月6日(土)
- 10:00~12:30(受付9:30)
- ※荒天の場合は、9月7日(日)に延期
開催場所
- 大宮公園 青木昆陽碑付近
参加費
- 無料
応募〆切
- 8月29日(金)
その他
- 応募多数の場合は抽選となります。
- 当選発表はメール発送をもって代えさせていただきます
応募方法
- 下記の内容を記載の上、FAXかメールまたは応募フォームにてお送りください。
- ①チーム名 ②参加者全員の氏名と年齢 ③代表者連絡先 ④代表者のメールアドレス
- FAX:03-3571-2539 MAIL:uminohi@tv-saitama.co.jp
問い合わせ
- 一般社団法人 海と日本プロジェクトin埼玉県(担当:梅木)
- TEL:03-3571-2538
さぁ目指せ!県代表の座を!
全国41道府県の若者がごみ拾いを競い合う、「スポGOMI甲子園」今年も開催決定!
3人1組のチームで、60分の制限時間内に、定められたエリアで力を合わせてごみを拾い、その質と量をポイントで競い合う、地球に最も優しいスポーツです。
CHAGE FOR THE BLUE とは
国民一人ひとりが海洋ごみ問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
留意事項
留意事項
- 当日は肌が出ない服装(ジャージ、スニーカーなど)でお越し下さい。部活などのユニフォームでもOK。
- 軍手、ごみ袋、トングなどの備品はご用意します。
- 雨の心配がある場合は雨具をご用意ください。
- 荒天の場合、翌日9月7日(日)に延期
- 当日撮影させていただいた写真・動画については、インターネット上で掲載、またテレ玉の番組内で放送させていただきます。予めご了承ください。尚、掲載不可の場合は当日スタッフまでお申し付け下さい。