テレ玉の受信方法

デジタル放送のリモコンは3チャンネル!エリアは県内世帯の99%!

テレ玉では、2005年12月1日に親局である浦和送信所(さいたま市)でデジタル放送を開始し、2006年12月1日には児玉中継局及び秩父中継局でもデジタル放送を開始しました。現在、県内のほぼ99%の世帯をデジタル放送エリアとしてカバーしています。
デジタルテレビ放送では、高画質な映像や高品質の音声が楽しめるほか、リモコンを使って、テレビ画面上の番組案内から好きな番組を選ぶことができます。くらしに役立つ最新情報をいつでも見ることができるデータ放送も利用できます。

受信エリアマップ

  • テレ玉と東京スカイツリー受信をするためには、UHFアンテナが2本必要な地域があります。
  • 本マップは「めやす」です。UHFアンテナの追加などの判断については、ご自身で電器店等にご確認ください。
  • ケーブルテレビなどに加入する場合は、「UHFアンテナ」は不要です。

中継局一覧

局名/地区名 開設時期 備考
浦和 2005年12月1日  
秩父 2006年12月1日  
児玉 2006年12月1日  
小鹿野 2008年3月1日  
神泉 2009年3月31日  
秩父定峰 2009年12月21日  
秩父栃谷 2009年12月21日  
東秩父 2010年3月31日  
風布 2010年4月22日 デジタル新局
飯能上赤工 2010年4月22日 デジタル新局
横瀬根古谷 2010年4月22日  
飯能原市場 2010年4月22日  
名栗 2010年12月  
吾野 2010年12月  
小川 2010年12月  
飯能唐竹 2010年12月 デジタル新局

どうすれば見られるの?

受信するには…

1.地上デジタル放送を受信するためにはUHFアンテナが必要です。

現在設置しているテレビ埼玉のアンテナはほとんどそのまま使用できます。東京各局を受信するには別のUHFアンテナが必要となりますが、テレビ埼玉方向と東京スカイツリー方向が近い場合は、ひとつのアンテナで受信できる場合もあります。
詳しくはこちらを参考にしてください。

2.地上デジタル放送を受信するための受信機も必要です。

地上デジタル放送を受信するための受信機も必要です。地上デジタルテレビ放送に対応したテレビやレコーダー、または、地上デジタルテレビ放送を変換して受信する装置(チューナー・コンバーター)が必要です。

今使ってるテレビは使えなくなるのですか?

現在ご使用中のテレビに、チューナーを付けるとご覧になれます。ただし、テレビの種類により、ワイド画面やハイビジョン放送が実施された場合、画質や縦横比(アスペクト比)が異なります。D3端子、D4端子付きのテレビなら、ハイビジョン映像が楽しめます。地上デジタル対応チューナーが内蔵されたテレビであれば、アンテナ端子に接続するだけで地上デジタル放送を楽しめます。

ケーブルテレビ(CATV)またはマンション、集合住宅で受信するには?

CATVの場合、加入しているCATVの事業者が、地上デジタルテレビ放送の再送信を始めていれば、ご覧になれます。詳しくは、ご契約のCATV事業者までお問い合わせください。CATV事業者によっては、専用の機器が必要な場合があります。
詳しくはこちらを参考にしてください。

マンション、集合住宅等の場合、地上デジタルテレビ放送を行うUHF帯に対応する設備であれば、受信することが可能と考えられます。詳しくは、設備の管理者にお問い合わせください。

受信相談Q&A

テレ玉を受信したいのですが、アンテナはどこに向けたらいいですか?

テレ玉の浦和送信所は「さいたま市桜区道場5-3-15」にあります。
さいたま市の西端を流れる荒川の秋ケ瀬橋の北に位置します。県北部や秩父地域以外ではアンテナはそちらの方角に向けてください。
県北地域では児玉中継局(児玉の陣見山山頂)に向け、アンテナは垂直にして下さい。
秩父地域では秩父中継局(秩父美の山公園内)に向けてください。

アンテナはどういうものが必要ですか?

UHF用のアンテナです。いろいろな種類がありますが送信所からの距離に応じて選択します。
距離が遠いほど利得の大きいもの(素子の数が多いもの)が必要です。遠距離の場合はアンテナだけでなく、電波を増幅するブースターも必要な場合があります。

テレ玉と東京キー局とNHKの地上デジタル放送をひとつのUHFアンテナで受信できますか?

東京キー局とNHKの地デジ放送は東京スカイツリーから電波が出ていますので、受信点からみて、 テレ玉の送信所と東京スカイツリーが大体同じ方向にあればひとつのアンテナで受信できます。 アンテナの指向性にもよりますが、おおむね県の中央部と大宮以北の高崎線周辺地域ではテレ玉送信所に向ければ1本で受信できるはずです。 県南部ではテレ玉送信所と東京スカイツリーとの中間の方向に向ければ両方受信可能になると思います。 どちらにしても1本で受信する場合はアンテナの方角を調整してすべての局が受信できるような方向を探してください。 それ以外の県東部や県西部地域などで、東京スカイツリーとテレ玉送信所がかけ離れた方向となる場所では、 それぞれに向けて別々のアンテナを立て、2つの電波を混合してテレビに入れる必要があります。 電波を混合するには「UーU混合器」という器具が必要です。マンションに住んでいます。

地上デジタル放送の東京キー局とNHKは映るのですが、テレ玉は映りません。どうしたら見られますか?

マンションなどの集合住宅では、共聴システムにより電波を各戸に配信しています。 そのシステムは様々ですが、県内のマンションで共同で地デジ用のUHFアンテナを立てて各戸に配信している場合は、 テレ玉も問題なく受信できるはずです。テレ玉だけ受信できない原因として最も考えられるのは、 共聴システムとして地元のケーブルテレビ会社(CATV)から地上デジタル放送の配信を受けていて、そのCATVがテレ玉のデジタル波を配信していない場合です。埼玉県内のCATVはほとんどがテレ玉を配信していますが、県外のCATVでは配信していない場合があります。 そういう場合はCATVに配信の有無や予定についてお問い合わせください。 なお、現在テレ玉で把握しているCATVの配信状況はこちらです。

補足
CATVの共聴システムでの再送信は「パススルー方式」というデジタル波をそのまま各戸に配信する方式で行われ、特別な有料契約や装置など不要で受信できます。 ただし、地デジ対応テレビを設置した時点で配信されていないと、その後CATVがパススルーを開始しても、テレビのチャンネル設定を変えないと受信できません。 チャンネルを再設定するためには「チャンネルスキャン」を行ってください。詳しくはこちらまたはテレビの取扱説明書をご覧下さい。

テレ玉の地上デジタル放送は何チャンネルですか?

地上デジタル放送はUHF波で放送しており、テレ玉の実際の周波数チャンネル(物理チャンネル)は32chです。(浦和、児玉、秩父局ともに同じです) しかし、リモコンでこの番号を使うのは不便なので、テレビ受信機のメーカー共通で、リモコンのテンキーに対応する局を地域ごとにあらかじめ割り当てています。埼玉県地域の場合、テレ玉にはリモコンボタンの「3」が割り当てられました。 最近のテレビは、初期設定で郵便番号などを入力することにより受信地域を認識し、受信可能な電波によってリモコン番号を自動設定するようになっています。このため、受信地域を埼玉県と認識した場合、テレ玉のリモコン番号は「3」となります。

地元のCATV経由でテレ玉を見られますか?

「こちらのページ」にテレ玉を再送信しているCATVの一覧がありますので参照してください。なお、詳細につきましては各CATVにお訪ねください。